2018年12月27日木曜日

平成の暮れに

 平成最後の年の瀬が暮れようとしている、来年は新元号となり高齢化社会も待っている
高齢化社会の一構成員としては新しい世を生き抜くべく元気なジジイを目指したい
去年あたりから我が身に数々のイェローカードをくらったけれどテニス、ジム通い
散歩コースにある階段登りに加え食事改善に没頭した甲斐があってイエローカードは
ほぼ完済できたのではないかと思う、副産物としてウエイトの大幅減で身体が軽くなったのが嬉しい、そういえば風邪も一年以上引いてない (^^)v
やはり身体は動かさなければ!というのを実感した・・そう回遊魚のごとく絶え間なく
(今たまたまテレビで回遊魚の話をしてた)
そうだ回遊魚の精神でいろんな所へ出かけよう・・注)徘徊ではありません(笑)

 今日の夕暮れ、明日は寒波が来る!



2018年11月24日土曜日

万博がまた大阪にやってくる

あれは1970年、高3の夏、確かにあの場所にいた
見るもの見るものトキメキが止まらなかったのを覚えている
何といっても人気のパビリオンはアメリカ館とソ連館、何時間も並んで制覇した
目玉は宇宙関連、本物の宇宙船、月の石・・・脳裏に鮮やかによみがえる

今度は2025年、実に55年ぶりになるけどこの間の進化はすざましく隔世の感がある
現在はインターネットとテレビで何でも見れるので何でも分かってしまう
今度はどんなものが見られるのだろうか、今時の子供たちはトキメクだろうか・・

↑ ソ連館
 ↑アメリカ館
↑スイス館





2018年11月4日日曜日

2018 Saga balloon fiestaに行ってきた

今日はバルーン最終日で日曜日しかも快晴、朝の競技飛行に間に合うよう5時出発
道路はさほど混んでいなかったけどいつも停めていた🄿が何と満車!
幸いにも穴場の🄿へ滑り込みセーフ、ついてた
去年は確かリンと近くの公園で見たけど何だか遠い昔のような気がする

今日は朝はちょっと冷え込んでいたけど日が上がったら暑い!11月の陽気じゃない
この季節に日陰に入りたいと思うとは、やっぱりこれも異常気象?


 雲がいいアクセントになっていい感じ




 この人出、歩くのも大変




2018年10月24日水曜日

日日是好日を見た

ずいぶん久しぶりの投稿になってしまった、季節は寒露も過ぎ霜降も近い

昨日久々に映画を見てきた、見たのは樹木希林さんの「日日是好日」

お茶室で24節季とともに長い季節が流れていく、何か透明な空気感があって
心、からだが浄化していくような感覚になった
最後に希林さんが言ったセリフ

「毎年同じことができる幸せ」 ・・・共感!

これ名言! だと思う


2018年8月22日水曜日

今が旬、モチキビ美味しい!

 道の駅でモチキビを売ってました、見つけた時は思わず脳内にドーパミンが・・
迷わず買いました、子どもの頃庭で作ってたトウモロコシで婆ちゃんが
もいできて湯がいてくれた、それは透明感のある黄色で
茹でたてはなんともいい香りがしてほんのり甘く夏の極上のおやつでした
(これは色がまだらです)
スイートコーン全盛の今、モチキビはスーパーなどではまず売ってませんが
道の駅などの直売所で細々と生き残っていて、お盆過ぎくらいからが出番です
もう一回は買いに行かなくては
モチキビはちょっと小ぶりです


2018年8月14日火曜日

お盆

毎日昼は猛暑、夜は熱帯夜、明日は久々に傘マークがついている
台風15号のせいだな、今年の台風はいろんな方向からやってくる
地球の気候バランスがおかしくなってしまったのか・・
自然の前ではただただ被害がないことを祈ることしかできない

台風で強風の中リンと散歩に出かけたのを思い出した
リンが去ってからもう半年が経ちました、初めてのお盆です


2018年8月13日月曜日

星空

今宵はペルセウス流星群がピークの日らしい・・という訳で
昨夜は近くの山の方へ星空観察へ、雲はなく月もほぼ新月で出ていない
あたりは真っ暗でタヌキやイノシシが出そうで不気味な場所だが星の見え方は今いち😢
子どもの頃見た満天の星空はここら辺ではもう望むべくもないのか、とは言え
住宅地より断然条件はいいのでここで観察、気温も20度くらいで快適

すると5分もしないうちに流れた、その後も5~6分に一個は流れる
アウトドア用の椅子に座って見てたけど結構首が痛かった
寝転がって見ると楽だろうな

流星は写ってないけど星空の写真は何とか撮れました
真ん中あたりのもやっとしたのは昴

カシオペア座が写ってます
星空写真2度目チャレンジにしてはまずまずかな



2018年8月6日月曜日

ハチ君も緊急事態のようだ

外に置いているメダカの鉢にアシナガバチが頻繁にやってきて水を飲んでいる
良く観察していると1~2分おきにやってくる
あまりの回数に興味がわきこの行動を調べてみると
水をせっせと運んで巣を冷却して卵、幼虫を守っているらしい
つまり冷却水を必死に運んでいるのだ、何と健気な!
外の温度計は36℃を指している、この暑さはハチにとっても
緊急事態なのだ


2018年8月5日日曜日

今宵は花火

恒例の筑後川花火、この日はリンにとって災難日だった
今日もリンがいたらひと騒動だったろうな

夕涼みをしながら見たいところだけれど
夜になってもちっとも涼しくない
今晩も熱帯夜だな




2018年8月4日土曜日

蝉時雨

今が盛りと蝉が競い歌っている、樹々緑が濃く蝉ミュージックのシャワーが
おっ!ツクツクボウシの声も混じっている、今年はちょっと早くはないか?
お盆過ぎのイメージが強いがツクツクボウシはもう秋の気配を感じたか!!
これは朗報かも知れない、この暑さは当分続き残暑も厳しいと予報がでてたけど
意外に秋は早いのかも、ツクツクボウシに一票!


この暑さでぬるま湯のようになった中でメダカの赤ちゃんは元気に泳いでます

2018年7月25日水曜日

もはや災害!

昨日は24節季の「大暑」
その通りの暑さだけどそれにして暑い
終わりが見えない、あちらこちらで最高気温を更新している
今日は全国170地点で35度超えの猛暑日だそうだ
気象庁もこれはもう災害だと言っている
日本はいや!地球はどうなってしまうのだろうか
そうそう、この暑さで蚊もまいっているらしい
そう言えばここの所庭に出ても蚊が寄ってこない





この暑い中トンボの写真を撮りたくて歩き回った甲斐があった
歩き始めて5分も経たないうちに汗が噴き出てきた
そこにずっと撮りたかったギンヤンマが、しかも連結
ギンヤンマはトンボの中で一番好きなトンボだ
雄のお腹のコバルトブルーと宝石のようなグリーンの眼が美しい
シャッターチャンスをじっと待ってたら近くに寄ってきた
千載一遇のチャンス!震える手でシャッターを切る
ピントばっちり!美しい‼ うん満足(^^♪
(前が♂後ろが♀で産卵中)

2018年7月18日水曜日

連日のレスキュー

昨日はコンクリートの上でもがいていました、庭の木に留めようとしたけど少し弱っていてすぐに落ちてしまうので家の中にレスキュー留めて30分もしないうちに形が変化し羽化が始まった、完全に出終わるのに一時間くらい、羽が伸びて整うまで更に40分、
そして体が成虫色になって飛べるようになるまで更に数時間
この間大変な変化を遂げていきます、神秘的であり感動的です!!

朝、自然に戻してあげました、木陰で気持ちよさそうです
ここのところ毎日朝から30度超えです、家の中も30度
外は35度超え、まだ7月いつまで続くのでしょうか


2018年7月16日月曜日

今日もクマゼミくんレスキュー

夕暮れ時、フェンスの金網でもぞもぞ、しばらく見てたがどうにもこうにもならない模様
まだ明るいのに今日のセミ君はちょっとフライングぎみか

手を差し伸べたら即つかまってくれました


木に移してあげたらしばらくもそもそと場所探し、葉っぱの先に落ち着きました

夜9時頃から脱皮が始まった、結構感動的





2018年7月15日日曜日

温風至る

七十二候の「温風至る」の候
夏の風が熱気を運んでくるころ
その通りの天気豪雨が去ってからの猛暑続き、朝から30度超えです

今朝9時過ぎ頃ふと庭の木を見ると羽化したてのクマゼミ君が
何で今の時間に?通常は夜間、早いのは夕暮れどきに土からはい出し羽化し
日が昇るまでには完全に羽は乾き体は硬化して立派な成虫になってるはずなのに
ところが朝のこの時間に羽化!!しかも直射日光があたっていました
多分このままでは羽はチリチリになり飛べなくなるでしょう
すでに少し羽が変形しています
そこでそっと捕まえて日陰へ移してあげてしばし観察
緑っぽい羽が完全に乾ききるには意外と時間がかかり完全に成虫化するには
6時間くらいかかりました
今更ながらの自由研究(笑)

移した直後は右の羽が少し変形してました

10分位で羽は真っすぐに伸びた、良かった!\(^o^)/

午後2時半頃かなり大人っぽい色に

午後4時頃、もう立派な成虫です(♀のようです)
7年間土の中を生き抜いたのだから地上の夏を楽しんで欲しい
でも10時間位の寝坊ですこいつ!
遅れてきたクマゼミ君でした


2018年7月9日月曜日

台風、豪雨、地震

大変な一週間、最後に昨晩は2回揺れました、震度1と3
一昨年の熊本地震を思い出し反射的に身構えてました
2回目の震源地は何とほぼ直撃くらい直ぐ近くのようでした、規模が小さかったので良かったけどちょっとゾッとしました
今回の豪雨で西日本はあっちこっちで大変な被害がでて大変なことになっています
人は自然の前では何にもできない、ただ自然の怒りが治まるのを祈るばかり

久々に明るい朝を迎えていい気分に浸っていると今度は猛暑だとテレビが言っている
季節は半夏生の頃を過ぎ小暑 七十二候「温風至る」の頃
夏の風が熱気を運んでくる頃と言われている、今、正にその通りに気候が進んでいる
暑過ぎるのは困るけど夏の朝は心地よい、明るくなったら起こしてくれてたリンを思い出した

梅雨明け


 今年初めてかも? 

2018年7月4日水曜日

半夏生ず(はんげしょうず)

七十二候の一つで今頃の季節(正確には今年は2日らしい)
大雨が降ることが多いと言われている・・当たってる!
昨日の台風は予想より風が強かった、アサガオのネットが壊れたりゴミ箱が飛ばされたりプチ被害でやれやれと思ってるともう次の8号が発生している
最近は明らかに気候が変わってきている、今年は梅雨明けもうやむやになりそうだ


一過の空は青い